営業時間

 10:00 - 20:00

 

 定休日:日・月曜日

 

「今月の営業のご案内」欄をご覧ください。

 

 お電話、またはメールでご予約のうえお越しください。出張施術している場合、固定電話に出られない時がありますので、携帯電話、メールもご利用くださいませ。

 

Phone:080-4117-3710

  mail:gyroscope.yuki@gmail.com

 

 

 

にんにくパワー? クサイモノ祭り

 おはようございます。昨日は朝から夜までびっしりと施術でしたので、始めたばかりのブログを書くことができませんでした。三日坊主どころではないですね。

  
 今日、月曜日は定休日です。休みの前日は、普段は食べられない「ニオイのするもの」を食べられるチャンス!疲れた身体にスタミナのつくメニューを!にんにく祭りです!
 たっぷりとにんにくとニンニクの芽を入れたレバニラ炒め。昔に比べてレバーが臭くなくなったように感じます。料理しやすいですね。
 そして、アルミホイルにオリーブオイルをたらし丸ごとのにんにく入れて包み、210度のオーブンで10分間。焼き目がつかずお芋のようにほくほくした出来上がり。焦げないからニンニクのクサさがなく、香ばしい香りです。クラッカーとチーズ、ジェノベーゼなどと一緒に頂きました。赤ワインとひょいパクひょいパク。なかなかいけるので、丸ごとにんにく2ぺろり。
 初めて食べた丸ごとにんにく。それも2個。その後、体温上昇、元気いっぱい。いつもはベッドに潜り込めば1分とたたずに寝てしまうのに、目がぱっちり。結局、ほとんどねむらずに朝を迎え、時計は6時30分。体ポカポカ元気いっぱい状態でもったいないので、家のまえの川べりを散歩。
 
 休みだからグータラダラダラするの楽しみにしていたのになー。いかにもにんにく2個は多かった。にんにくパワー、おそるべし!
 次回のクサイモノ祭りには、横着せずに、ラム肉やディープなチーズ、シャンツァイなど、ニオイモノの種類を多くしよう。
 世間様は動いているけど、今日はぐーたら休みます。
 また明日、10:00に開店です。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    nobly (水曜日, 06 2月 2013 14:54)

    昨日はお世話になりました。 ニンニクは、おいしいですよね。
    一般的に市販のニンニクは、乾燥させたものですが、6~7月ごろだけ、乾燥前の生ニンニクが出回ります。私のサックスの先生の実家が青森のニンニク農家で、昨年はじめて取れたてのものをいただきましたが、生で食べれるくらいおいしいです。
    今度いただいたら、お持ちしますね。(^^)/